B’zを愛するギタリスト「Ryo'z」のサイト・ブログです。

Ryo'z on Guitar

BREAK THROUGH B’z

【B’z】「BREAK THROUGH」を、自由に正直に語る。

投稿日:

Ryo’z on Guitarへようこそ。

本日は、3rdアルバム「BREAK THROUGH」の3曲目に収録されている楽曲、

「BREAK THROUGH」

を、自由に正直に語る。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BREAK THROUGH [ B’z ]
価格:2979円(税込、送料無料) (2020/2/8時点)


これこそが表題曲

爽やかで軽快に展開される楽曲に合わせて、現状に満足せず更なる高みを目指す姿を描いたロックナンバー。

本曲が収録されている3rdアルバムの「表題曲」であるが、これこそが誰しもが想像する表題曲。

表題曲と聞いて聴き手が想像するのは、そのアルバムの中で最もアーティストがオススメする楽曲であり、何度も聴きたくなるような高いクオリティーに仕上がった、アルバムを楽しむ上で優先的に聴きたいような楽曲である。

本曲は、キャッチーなメロディー、セクション毎にメリハリのある飽きのこない楽曲構成、真っ直ぐで素直に共感できるような歌詞などを揃えた、表題曲に相応しい高いクオリティーに仕上がっている。

誰しもが楽しめるような素直で良質な楽曲であるが、素直すぎるが故に逆に好かないような「あまのじゃく」もいるかもしれない。

(人気者を嫌う気持ちはわからないでもないが・・・。)

しかしながら、私は本曲を手放しで絶賛する。

多くを語る必要がないほどの名曲。(語るけど)

言わずもがな、B’zビギナーは必聴の楽曲であり、B’zを聴かない方にも聴いていただきたい楽曲である。

隠れすぎている名曲

先述のとおり絶賛の本曲であるが、私と世間の温度感にはかなり差がある。

完全に個人的な肌感であるが、そこまで高評価を得ておらず、あまり日の目を見ていないと感じるのだ。

ファンの中でも、本曲を話題に挙げる方は少ないはず。

では、なぜここまでの名曲が思いの外評価されていないのか。

あくまでも推測の域ではあるが、冒頭でも触れた「あまのじゃく」の存在以外に、楽曲の「素直すぎる側面」が原因の一つであると考えられる。

聴きやすいメロディーや真っ直ぐな歌詞の世界観など、本曲はどこを切り取っても非常に素直であり、癖のない正統的な楽曲だ。

しかし、ワビやサビを重んじる日本人には、少し癖や雑味があるくらいが好まれる場合もある。

美しさ「だけ」では、その真の美しさに気がつくことが難しく、美しさの中にちょっとした「醜さ」がある方が、より美しさが際立ち、その真の美しさに気がつきやすいと思うのだ。

(スイカに塩みたいなね・・・違うか?)

つまり、本作には飛び抜けた個性がないとも言える。

雑味のような個性があれば、本曲はもっと日の目を見たかもしれない。

(稲葉さんの突然の強烈なシャウトや、松本さんのトチ狂ったようなアーミングプレイとかね・・・違うか?)

また、B’zあるあるの「なぜシングルにしないのか楽曲」であり、シングルは無理だとしても、せめてベスト版くらいには含めてところ。

しかし、それも難しい。

残念ながら本曲の発売権は他社にあるため、おいそれと簡単には実現することが難しいのだ。

(無駄な大人の事情だよね・・・違うか?)

是非ともリメイクといった形でも良いので、ベスト盤に含んでいただき、現在の若いB’zファンにもこの絶品の名曲を聴いて唸っていただきたい。

現状に満足しない姿

本曲における稲葉さんの歌詞には、現状に満足せず、より大きなブレイクを求めるB’zの姿がある。

まだまだ駆け出しとも言える当時のB’zは、「BAD COMMUNICATION」に続くヒットを求めていた。

当時はその姿を歌詞に反映させたに違いないが、現在も愚直に進化を続け、音楽業界の第一線で活躍する変わらないB’zの姿がある。

常に現状に満足しない野心溢れる姿は、この頃から現在まで一切変わっていないのだ。

これが、現在も第一線で活躍する秘訣なのかもしれない。

そして、言わずもがな聴き手も共感できるような内容だ。

誰しもが常に成長したいのが本音。

しかし、眩し過ぎるくらい真っ直ぐな内容であるため、人によっては目をつぶってしまいたくなるかもしれない。

人生がうまくいっていないと感じる時は尚更だ。

本曲が気持ちよく聴ける時は、心に余裕がある時なのかもしれない。

どんな時も常に気持ちよく聴いていたいと切に思う。

TM NETWORKのパクリ?

B’zを語る上で避けて通れないパクリ問題。

本曲においてもその問題が付いてまわる。

本曲におけるパクリ問題は「TM NETWORK」。

本曲を聴いて誰しもが、TM NETWORKの「Get Wild」を思い浮かべるのではないだろうか。

メロディーラインが酷似しているためだ。

しかし、これは松本さんのアーティストとしての遊び心である。

かつてTM NETWORKのサポートギタリストとして在籍していた松本さんは、大量のシンセサイザーを操る小室哲哉の姿に憧れた。

その結果、初期のB’zはデジタルサウンドを積極的に取り入れることになった。

本曲はそんな憧れの師へのインスパイアに溢れている。

あえてTMサウンドに近づけ、聴き手をニヤリとさせたり、自身をワクワクさせるためにやっているのだ。

パクリと無駄に騒ぐ、耳や人間性が貧相なやつはとりあえず無視しよう。

イントロ

ドラムの軽快なフィルからスタート。

バンドインすると、伸びやかで情緒ある非常に気持ちの良い松本さんのリードプレイが楽曲を先導する。

チョーキングとビブラートが心地よく、松本さんの永遠のギターヒーロー「マイケル・シェンカー」を彷彿させる半開きのワウサウンドが、リードプレイの輪郭を際立たせてくれている。

終始ワクワクさせてくれるイントロだ。

メロ

初期の頃のハスキーさを若干残しつつも、若々しく初々しい爽やかな稲葉さんの歌声を聴くことができる。

また、セクション毎に強弱がしっかりと付けられているため、聴き手を飽きさせず常にワクワクさせてくれる。

そして、高音域に柔らかさがあり、現在の稲葉さんよりも耳障りが良い。

リメイクした本曲も聴いてみたいが、この柔らかい高音域にはならないだろう。

サビ

非常にキャッチーで力強さも感じる好印象なメロディーのサビセクション。

メロセクションに続き、稲葉さんの柔らかい高音域が心地よく爽やかだ。

先述のとおり、TM NETWORKを彷彿させるため、初めて本曲を聴いた当時はニヤリとしたものだ。

ギターソロ

イントロセクションと同様に、伸びやかで情緒ある非常に気持ちの良いプレイを聴く事ができる。

心地良いロングトーンのチョーキングから始まり、安定のビブラートを加えたメロディアスなプレイで聴き手を楽しませ、途中で絶妙にリズムを崩すことで聴き手に緊張感を与え、最後はレガートな上昇フレーズの速弾きで爽快に終える。

マイケル・シャンカーに負けず劣らずのタイム感と見事な構成力。

最高だ。

全体の構成もまとまりがあり、歌心に溢れた高いクオリティの絶品のギターソロである。

なお、楽曲終盤のプレイも同様のクオリティであるが、フェードアウトであるため続きが気になるところ。

フェードアウトせずに永遠と弾いてほしかった。

とりあえず聴け

表題曲ということもあり、非常に高いクオリティーで誰もが楽しめるような名曲に仕上がっている本曲。

文句なしの名曲中の名曲、誰の異論も認めない。

しかしながら、楽曲のクオリティに比べて市民権はあまり得られていない。

とりあえず最低でも日本国民全員には必ず聴いてほしい楽曲である。

そして言わずもがな冒頭でも語ったとおり、本曲はB’zビギナーは必聴の楽曲である。

B’zファンだけど未聴であるという方には・・・

もう、嫌われても良い。

命令だ。

とりあえず聴け。

聴くまではB’zファンと口にすることを許さない。

今すぐになんちゃってファンを卒業しよう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BREAK THROUGH [ B’z ]
価格:2979円(税込、送料無料) (2020/2/8時点)


-BREAK THROUGH, B’z

Copyright© Ryo'z on Guitar , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.